日頃何気なく使っている言葉でも「あれ?これってどういう意味だっけ?」と気になってしまうことってありますよね。
当たり前のように使っている慣用句やことわざも、「どうしてこんな言葉を使うんだろう?」「どんな由来なんだろう?」と一度気になってしまうとどうしても真相を知りたいと思うもの。
ところで「ぐうの音も出ない」の「ぐう」はどんな意味か知っていますか?「ぐうの音も出ない」の意味は知っていても、「ぐう」が何かわからない人もいるかもしれません。ここではそんな「ぐう」に迫ります。
日常生活のなかではあまり使わないかもしれませんが、ネットや本などで見かける言葉。
「痛いところを突かれてぐうの音も出なかっ...