
日本の首都・東京から最も遠く離れた場所にある九州地方。それ故か、九州には東京から発信された文化とは別の、他の地域の人にとっては予想外の文化が根付いているようです。
ここでは九州地方の出身者にしか分からないそんな「あるある」をご紹介します。
桜島を始め数々の火山を抱える鹿児島県では日常的に空から灰が降ってくるそうで、一定以上の灰が確認されると役所から専用の回収袋が配布されるそうです。
ちなみに、ゴミ捨て場は「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」「火山灰」に分かれるそうです。
平和でお馴染みな日本では手榴弾なんて映画やテレビの中でしかお目にかかれません。
しかし、福岡県は違います。現在、手榴弾を使った...