Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1039

炊飯と一緒にゆで卵を作る方法

$
0
0



ゆで卵はいろんな料理に使えて便利ですね。普通はお鍋を使ってことこと15分くらい掛かりますが炊飯と一緒にゆで卵を作る方法を紹介します。




卵     1~4個
タコ糸   15センチ程度
ラップ   30センチ長さ




ラップの上に卵を載せます。


卵をラップで包みタコ糸で結びます。


お米を仕込んだ炊飯器の中に入れます。


普通にご飯を炊きます。


ご飯が炊けたらゆで卵も出来上がりです。


光熱費も時間も節約できます。ゆで卵は丁度良い茹で具合に美味しく仕上がりご飯もいつも通りふっくら炊けます。
卵が多すぎると重みでご飯がふっくらしない可能性があるので4個までが適量と思われます。
(photo by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1039

Trending Articles