
いつも捨ててしまうトイレットペーパーの芯を利用して、ショーツの整頓BOXを作る方法をご紹介します。
ゴチャゴチャになりがちなショーツを綺麗に整理できる上に取り出し易くなりますよ。
ダンボールなどの箱・・・普段ショーツを入れている箪笥やカラーボックスに入るサイズの箱。
トイレットペーパーの芯・・・必要な本数は箱のサイズによって変更。
ガムテープ・・・粘着性があるもの。
ガムテープを1cm幅くらいに切って使うので、必要があればハサミもあった方が良いです。
芯を箱に入るだけ入れます。
ここでガムテープを使います。幅を1cmくらいに切ったガムテープで、芯を芯を繋ぐように貼っていきます。まずは横を...