
毎日の料理、少しでも時短できたら嬉しいですよね。筆者の行っている方法を以下にご紹介します。
まな板を食材別に分けると場所を取ります。かといって、いちいち洗うのも時間がかかり面倒です。
そこで、筆者は牛乳パックをまな板がわりに使用しています。まな板では野菜類を切り、肉類や魚類を切るときにはまな板の上に牛乳パックに乗せて切ります。
こうすることで、場所も取られず、まな板をいちいち洗うことなく料理を作れます。使用した牛乳パックはサッと水で流してリサイクルに出します。
食材によって炒めたり、煮たりする時間は変わります。全て同時にフライパンや鍋に食材を投入できるよう、火の通りづらい食材は予めシリコ...