
歯磨きは毎日3回、それも家族全員となると年間かなりの量を使っていますよね。意識せずに使うとあっという間に1本消費してしまいます。著者が実践している歯磨き粉を節約して使用する方法を紹介します。
はさみ
割りばし
残り少なくなったらチューブを割りばしで挟んで中身を口の方に移動させます。
チューブの真ん中をはさみで切ります。
ハブラシで中身をすくい取ります。
中身が少なくなったら自分用だけに切って使用しています。家族で使いまわすとハブラシから口内細菌(虫歯菌)等がうつる可能性もあるからです。
先端部を蓋にして収納します。
ほこりも入らず衛生的です。思った以上にチューブ内に残っているので1週間...