応援に行ったり、テレビ放送に夢中になったり、もはやお正月の風物詩として有名な「箱根駅伝」。1月の寒い気温の中を一生懸命走る姿を見ていると、こっちまで熱くなってきちゃいますよね。
しかし、駅伝に詳しい人は楽しめますが、あまり詳しくない人はどこで盛り上がるのかがわかりません。ずっとテレビをつけているわけにもいかず、ピンポイントで面白さを理解したい人もいると思います。
そこでこの記事では、箱根駅伝の全ての区間の特徴と見どころをご紹介いたします!
スタート地点である、大手町・読売新聞東京本社ビル前から神奈川県の鶴見中継所までの21.3kmを走る区間です。
まず1区の特徴として言えるのが、「ここで遅れをとるこ...