「四角にバツ」というLINE用語を聞いたことはあるでしょうか。「何かをバツにするのか?」「まったく意味がわからん」という方のために、「四角にバツ」の意味と使い方をご紹介します!
LINEで文字化けしたときに表示される記号のことです。
文字がちゃんと反映されず、変な文字になってしまっていることを「文字化け」といいますが、LINEで文字化けしたときは四角の中にバツが入っている記号「☒」が表示されます。この記号のことを「四角にバツ」と呼びます。
送信側はきちんと絵文字などが表示されていますが、受信者側は「四角にバツ」が表示されてしまっています。
四角の中にバツ印が入っているので、そのまま「四角にバツ」と呼ばれ...