
2014年に入って再生医療等への貢献が期待できるSTAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)が話題になりました。STAP細胞自体が本当に存在するかどうかはまだ分かりませんが、万能細胞と呼ばれる多種多様な細胞へ分化する細胞が以前から注目を集めており、生物の可能性を感じる話題のニュースでしたね。
最先端の治療法が研究されている一方で、私たちが持つ「自然治癒の力」も無限の可能性があると言われています。本記事ではそんな自然治癒力についてご紹介したいと思います。
自然治癒力には、自己再生能力と自己防衛能力の2種類があります。自己再生能力は、怪我をした時など外傷に対して傷を治そうとする能力です。一方、自己防衛能力は体内...