
国境は、国と国を分けている見えない線です。日本は島国なのでいまいちピンとこないかもしれませんが、世界には国境問題がたくさん存在します。
Aという名前の地域であるはずなのに、Bという地域に囲まれ、主要なA地域から離れてしまっているちょっとかわいそうな土地を「飛び地」と呼びます。いわゆるボッチですね。
ここでは、地図には載っていない世界の不思議な飛び地を紹介します。
kyudora.blog13.fc2.com
ロンドンにあるクラリッジスホテルのスイート212号室は、昔ユーゴスラビアの領土でした。「え?なぜ212号室だけ?」それには複雑な事情があったのです。
第二次世界大戦の時代、ユー...