
| Flickr - Photo Sharing!)
奈良県のゆるキャラといえば、「せんとくん」や最近話題になった「やまとぢから」など、もはや”ゆる”の枠組みを超越した珍キャラたちが有名です。しかし、そんな珍キャラ工場・奈良県の原点とも言える凄まじいゆるキャラが、実は過去に存在したことをあなたはご存知ですか?
ところで、奈良県といえばせんとくんのモチーフになった鹿も有名ですが、シンボルといえば「奈良の大仏」ですよね。しかし、なぜせんとくんのデザインには、そんな象徴的存在である大仏を使わなかったのでしょうか?
その答えを解く鍵となる存在こそ、今回紹介するゆるキャラなのです。名前は、「やまとくん」。
その姿が、こちら!
...