
ミント菓子の正しい利用法といえば、言わずもがな「食べる」こと。しかし、メイカーズの間ではその法則は当てはまりません。中でも、イギリスの缶入りミント「ALTOIDS(アルトイズ)」は、その形状から彼らのインスピレーションを別の意味で刺激し、いくつものあり得ない使い方を生み出しているのです。
今回は、メーカーたちが提案する缶入りミント「アルトイズ」ケースの新しい10の使い方を紹介したいと思います。
「ALTOIDS(アルトイズ)」は、1780年にイギリスで生まれたブリキの缶詰に入ったミント菓子です。ミントタブレット業界の中では珍しく「シュガーレス」「人工甘味料」の流れに逆らう、砂糖とミントオイルだけの味付けに...