
業界ごとに業界用語と呼ばれる独自の言葉があります。短い言葉ひとつで、作業の指示を出すことができたり、その完了の報告ができたりと、業界用語は大変便利です。
さらに飲食業界では、お客様の耳に入れたくない言葉を、独自の業界用語で表していることがあります。
今回は、飲食業界でよく使う用語をご紹介します。
著者はレストラン、ダイニングバー、居酒屋で、合計11年間、ホール担当者として働いていました。
意味:テーブルの上を片づけること。語源はbusです。
使い方:
「〇卓のお客様が帰ったので、バッシングをお願いします」
「〇卓のバッシング完了です」
お客様が帰った後のテーブルを片づける指示を出す際や、片づ...