
筆者は転倒予防のために、ゴシゴシ洗いを止めて、毎回のマメな掃除に変えています。
ぜひ、お風呂場を時短で清掃したい時にご参考にしてください。
石鹸台に使っているスポンジと、浴用タオルを使います。
普段から風呂場に置いてあるので特別な場所をとりません。
使ったあと、タオルは洗い、スポンジは振って水を落としてから元の場所へ戻します。
石鹸台に使っているスポンジはオレンジ色で目が粗くて水が通り抜けるものです。
筆者自身タオルはキュレルの素肌いたわりタオルを使っていて乾くのが早く、お勧めです。
タイミング的には体を洗ったら、壁の石鹸カスも落とします。
体を洗い終わったスポンジで、石鹸の泡がとびちってい...