
毎日使うものは、当然毎日出費しているものととらえる事が出来ます。それ故、その使い方によって、1か月トータルで考えるとかなりの差が出ます。無駄な出費を抑える意味でも、資源を有効に利用するという意味でも節約は必要です。
そう思う筆者の水道代節約法をご紹介します。
筆者宅は田舎のごく普通の一軒家です。家族構成は大人3人、子供2人の合計5人です。水道の使い道ですが、家の外の花の水やりや洗車などは井戸水を使い、家の中の家事や料理、トイレ、風呂、洗濯機などは上水道を利用しています。
節約前の月々の上下水道代は約14,000円でした。
トイレのタンクには水を入れた2Lのペットボトルを入れています。これにより一度に流...